今日はラプトルを海岸で発見して確保。
『ARK』の攻略ブログでしたが、他にもいろいろ始めたので範囲が広がったブログです。メインはStermのサバイバル系とかクラフト系とかだけど、好きなゲームがあったら増えていくと思います。ゲームしてない時期はパタリと停止します。
2015年9月29日火曜日
2015年9月28日月曜日
プレイ記録③ ~ペット生活と登山~
というわけで、トリケラLv76テイム完了。所要時間は三時間半くらい。
ヘルスも最初から1200くらいあるし、スタミナも速度も高い。ワリと優秀。
更に高いレベルのREXとかAlphaに襲われないかぎり大丈夫でしょう。
2015年9月27日日曜日
プレイ記録① ~まったりと開始~
PvEで一通りやったので、とりあえずローカルでまったりと検証を兼ねたプレイ記録など書いていこうかと思います。ソロなので設定は適宜いじってありますが、攻略に関係するパラメータはだいたいデフォルトです。
まずはキャラ作成。
まずはキャラ作成。
2015年9月26日土曜日
2015年9月24日木曜日
2015年9月22日火曜日
2015年9月20日日曜日
2015年9月19日土曜日
ステ振り考察
レベルが上がるとエングラムとともに各種ステータスを強化できるのがARKのシステム。
熟練者ならまあいろいろ好みがあると思うけど、とりあえず初心者用生き残り向けステ振りに向けて、各ステータスの体感、使用感などを記載。
というような感じ。
個人的にはやっぱりまず序盤はヘルスとウエイト。次点でスタミナかスピードあたり。
バリバリ肉体を強化して、凶暴な恐竜に伍する力を手に入れましょう。
熟練者ならまあいろいろ好みがあると思うけど、とりあえず初心者用生き残り向けステ振りに向けて、各ステータスの体感、使用感などを記載。
- Health (体力):いわゆるHP。0になると死にます。ライドする恐竜をテイムするまでは純粋に生存力に関るので、序盤に強化推奨。とりあえず150~200くらい上げておくと安定。後半上げるかは、装備や恐竜とのバランスで。
- Stamina (持久力):ダッシュ、攻撃などに使うゲージ。ヘルスよりは好みになるけど、自分の足で移動しければならない序盤に振っておくと快適になる。150くらいあると活動しやすい。肉食から逃げるときにも必要。
- Oxygen (酸素):水に潜るときに使うゲージ。水中活動を行う中盤以降に必要になる(料理を作るとカバーできるが)。序盤に振る必要はない。
- Food (空腹度):空腹のキャパシティ。初期値で十分。食事の頻度をどうしても下げたいなら振っても…やはりいらない。
- Water (渇き):渇きのキャパシティ。初期値で十分。遠出で水が必要なら水筒とか複数持ったほうが楽。
- Weight (重量):持ち物を持てる量。素材収集がメインのARKでは結構重要。重くなると移動制限がつくので、足の速さにも影響を与える。とりあえず最初は150くらい振って、200程度まで育てていきたい。
- Melee Damage (攻撃力):近接攻撃力。結構好みによる。戦闘してみて不足だと感じたら振るといいと思う。体感では序盤の小型肉食には初期値で足りる。中盤遠距離武器が作れると攻撃の機会が減る。でも洞窟とかでは必要な感じもする。どっちかというと体力とかが安定したあと、後半向けかもしれない。
- Movement Speed (移動速度):歩く速さ。これも好みによる。120~130くらいあると、採集、攻撃、逃走などでそれなりに快適。140まで上げるとかなり高速。遅い恐竜を同行すると置いてきがちになるけど仕方ない。
- Fortitude (忍耐力):暑さ寒さ、気絶に強くなる。初期値でいいとおもう。
- Crafting Speed (工作速度):クラフトの速さ。とりあえず初期値でいいとおもう。
- Torpor (精神力):気絶のゲージ。強化はできない。
というような感じ。
個人的にはやっぱりまず序盤はヘルスとウエイト。次点でスタミナかスピードあたり。
バリバリ肉体を強化して、凶暴な恐竜に伍する力を手に入れましょう。
2015年9月18日金曜日
『生活』をはじめよう
初心者覚え書き第二弾。
最初のクラフト品、ピッケルを作ったところからの続き。
最序盤の一般的な進め方について書いていきます。ここからはプレイヤーのスタイルによって変わるのでご参考までに。
④夜が来る前に
ARKの世界にも夜はやってきます。我々の普段暮らす光溢れる文明世界と違い、古代の夜は真の闇です。本当に何も見えません。明かりがなくては、野生動物の足音や唸り声に怯える夜を過ごすことになります(マジで)。
というわけで、夜が来る前に松明(Torch)を作りましょう。
必要な火打ち石(Flint)はピッケルで岩を砕くと入手できます。
作ったらもちろんクイックスロットに。
最初のクラフト品、ピッケルを作ったところからの続き。
最序盤の一般的な進め方について書いていきます。ここからはプレイヤーのスタイルによって変わるのでご参考までに。
④夜が来る前に
ARKの世界にも夜はやってきます。我々の普段暮らす光溢れる文明世界と違い、古代の夜は真の闇です。本当に何も見えません。明かりがなくては、野生動物の足音や唸り声に怯える夜を過ごすことになります(マジで)。
というわけで、夜が来る前に松明(Torch)を作りましょう。
必要な火打ち石(Flint)はピッケルで岩を砕くと入手できます。
作ったらもちろんクイックスロットに。
2015年9月17日木曜日
まず最初に何をする?
初心者覚え書き第一弾。
ゲームを開始すると古代世界に放り出されます。食料も水も道具も武器もなし。ほぼ裸。
このゲームにはデジタルマップも無いので方角や現在地さえわかりません。紙の地図一枚だけ。
さてどうするか?
目的は生き残ることなので、必要な物を手に入れましょう。
何が必要か、どうやって手に入れるか?
以下、順番に書いていきます。
①初期スポーン位置
他の方の記事や攻略でも書かれていることですが、初期スポーン位置を決めましょう。
ゲームを開始すると古代世界に放り出されます。食料も水も道具も武器もなし。ほぼ裸。
このゲームにはデジタルマップも無いので方角や現在地さえわかりません。紙の地図一枚だけ。
さてどうするか?
目的は生き残ることなので、必要な物を手に入れましょう。
何が必要か、どうやって手に入れるか?
以下、順番に書いていきます。
①初期スポーン位置
他の方の記事や攻略でも書かれていることですが、初期スポーン位置を決めましょう。
東西南北のエリアで区分けされているエリアのうち、大雑把に言うと、
ARK_Survival_Evolved 始めてみた
登録:
投稿 (Atom)