ジャンル的には主にSterm配信のサバイバル、クラフト系とか早期系が多いです。
どっちかというとオンでなくオフ系。
ということで早速最近やったゲームの紹介。
①『Stranded Deep』
Sterm早期アクセスゲーム。
無人島サバイバル。長く生き残るのが目的。
小さな小島に漂着したところから始まる。
石や木、船の残骸に残されたアイテムなどでクラフトを行い、道具などを作ってゆく。
Deepというだけあって、海の中が広大で魚などが多様。
っていうか島は小さすぎて動物はカニくらいしかいません。
食料源は主に海産物なので、海に潜ってモリで漁をしたりします。
敵は…まあもちろん、というか当然 サメ です。
でも中には攻撃してこないサメもいたりします。
グラフィックは綺麗だし、雰囲気は悪く無い。
でも早期アクセスの中でもまだ未完成で、更新が遅いので今のところできることは多くないのがデメリット。今後の改善、追加に期待。
②『unterned』
マイクラみたいなグラフィックの3Dゾンビサバイバル。
無料配信されています。
基本的にはよくあるゾンビサバイバルと同じ流れで、そのへんにあるモノを武器にしたりしながら食料、衣類、装備などを集めて生き残るのが目的です。
無料、シンプルブラフィックということに騙されがちですが、かなりシビアで厳しいサバイバルゲームとなっています。モノ、食料のの耐久度、ステータス、スキルなどかなり細かく設定されていて、夜の脅威、防衛線の構築などの要素もあり、中身は王道ゾンビゲームと言えるでしょう。
農業、建築をすることもできます。
難点、というか難しい点として、木を切るのに必要な斧などがランダム配置のため、滑り出しはかなり運に左右されます。ある意味シビアさに置いてはゾンビ系の中でもかなりのモノ。
まあとにかく無料なので、試してみるのは悪くない、そんなゲーム。
③『Don't Starve』
2Dでカートゥーン風のサバイバル系ゲーム。
変な生き物とか植物だらけの島が舞台。現代人がRPGに迷い込んだ感じ。
ランダム生成のバイオームに加え、地下には広大な洞窟、さらに下には暗闇の遺跡が広がります。
プレイヤーは飢え、寒さ、暑さ、、暗闇、モンスターなどのさまざまな危機を耐え抜き、生き残らなければなりません。
機械とか工業的なものに加えて、魔法的な要素もあり、さまざまなクラフトが可能。
農業や生産要素も強く、さまざまなサバイバルへのアプローチが可能です。
他にない特徴としては、
- 性能の違うプレイヤーキャラがたくさんいる
- 季節による影響が強い
- SAN値が存在し、狂気度によって世界が変化する
- 完全な暗闇では、謎の化け物に殺される
- サンドボックスのゲーム内からストーリーモードに入る
キャラの多さ、要素の多様さも相まって、かなり遊べるゲームです。
④『Creativerse』
今週末やっているのがこれ。
簡単に言うと、マイクラのクローン。
ボクセル世界で採掘したり、建築したり、戦ったり。
グラフィック的に言うと、マイクラに影MODも入れてテクスチャをちょっと細かくした感じ?
プレイヤーと生き物は四角でなく普通の3Dになっています。
中身の相違点と言うと、
- ツルハシや斧はなく、採掘、採取は右手のパワーコアによる『吸い込み』
- 素材、プロックの種類、バイオームが多い
- テレポートのシステムあり
- マップはなく、かわりにコンパスが標準装備
- 地形高低差が大きい
- 空腹がない(農業、料理はある)
- ペットのシステムが違う(モンスターなども飼える)
- ジャンプが二段、ダッシュが速い
- レッドストーンによる機械化システムがない
基本的にはマイクラと感覚は同じで、若干冒険寄りという感じ。
ギミックやシステム建築をメインにしたい人には物足りないかも。
デザイン建築には素材の多さから向いてる。
まだプレイ途中なので、不明なことも多いけど普通に面白いです。
wikiとかが未完成なので自分で探索とか試行するのも悪く無い感じ。
…ということで、最近やってるゲーム一覧でした。
Don't Starveあたりは最初からプレイ記録とか掲載したかったけど、今となっては…という感じで。
このあとは、ちょうど始めたばかりだし、マイナーで情報も少ないCreativerseの攻略メモとか載せようかなと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿